歯の治療に欠かせない「土台」とは?
〜ファイバーポストとメタルポストの違いをわかりやすく解説〜
むし歯が大きく進行して神経の治療(根管治療)を行った歯は、そのままではもろく、強度が不足しています。そのため、被せ物(クラウン)を装着する前に「土台(コア)」を立てる必要があります。
この 土台=歯を支える芯棒 の役割はとても重要です。もし適切な土台がなければ、被せ物が外れてしまったり、歯が割れてしまったりするリスクが高まります。
現在、土台に使われる材料には大きく分けて2種類あります。
-
ファイバーポスト(ファイバーコア)
-
メタルポスト(メタルコア)
それぞれにメリット・デメリットがあり、歯の場所や状態、患者さんの希望によって選択が異なります。ここでは、違いをわかりやすく解説します。
ファイバーポスト(ファイバーコア)とは?
ガラス繊維(グラスファイバー)と歯科用プラスチック(レジン)を組み合わせて作られた土台です。比較的新しい方法で、審美歯科やセラミック治療を希望する方に多く選ばれています。
メリット
-
歯が割れにくい(歯根破折のリスクが低い)
天然の歯に近いしなりを持っているため、噛む力を吸収・分散できます。これにより、歯の根に過剰な力が集中せず、歯根が割れてしまうリスクを減らします。 -
審美性が高い
白く半透明なため、セラミックの被せ物をしても中が透けません。前歯の治療で自然な見た目を求める場合に特に適しています。 -
金属アレルギーの心配がない
金属を一切使用しないため、金属アレルギーを持つ方も安心して選べます。 -
再治療が比較的容易
万が一再び根の治療が必要になった場合、ファイバーポストは取り除きやすく、歯を傷つけにくいのが特徴です。
デメリット
-
費用が高い
基本的に保険適用外(自費治療)となるため、メタルポストよりも費用が高くなります。(一部条件では保険が使える場合もあります) -
精密な技術が必要
接着剤で歯に固定するため、処置には高い技術が求められます。歯科医院の経験や技術力によって、仕上がりに差が出ることもあります。
メタルポスト(メタルコア)とは?
銀合金などの金属で作られた土台です。昔から広く使われてきた歴史ある方法で、今も多くの歯科医院で使用されています。
メリット
-
強度が高い
金属製なので非常に硬く、噛む力の強い奥歯にも対応できます。 -
保険適用で費用が安い
ほとんどの場合で保険が適用されるため、経済的負担を抑えられます。 -
症例数が豊富
昔から多く使われている方法のため、実績が多く、幅広いケースに対応できます。
デメリット
-
歯が割れやすい(歯根破折のリスク)
金属は非常に硬いため、噛む力が直接歯の根に加わりやすく、ひびや破折の原因となることがあります。 -
審美性が劣る
金属の色が被せ物を通して透けたり、歯ぐきが黒ずむ「メタルタトゥー」を起こすことがあります。特に前歯には不向きです。 -
金属アレルギーのリスク
金属成分が溶け出すことで、アレルギーを引き起こす可能性があります。 -
再治療が困難
非常に硬いため、取り除く際に歯を傷つけるリスクが高く、再根管治療が難しいことがあります。
ファイバーコアとメタルコアの比較表
項目 | ファイバーポスト | メタルポスト |
---|---|---|
主な材料 | グラスファイバー+レジン | 金属(銀合金など) |
歯根破折のリスク | 低い | 高い |
審美性 | 非常に高い(自然な色合い) | 劣る(透ける・歯ぐきが黒ずむ) |
金属アレルギー | なし | リスクあり |
費用 | 高い(自費治療中心) | 安い(保険適用) |
再治療 | 比較的容易 | 困難 |
強度 | 適度な弾力性 | 非常に硬い |
どちらを選ぶべき?
-
前歯の治療や見た目を重視する場合
→ ファイバーポストがおすすめ。自然な見た目が得られ、長期的に歯を守りやすい。 -
奥歯の治療や費用を抑えたい場合
→ メタルポストも選択肢に。ただし、歯根破折のリスクを理解して選ぶことが大切です。
最近では、「歯をできるだけ長持ちさせたい」という考えから、ファイバーポストを採用する歯科医院が増えています。特に、セラミックの被せ物を検討している方や、金属アレルギーが気になる方には適した方法です。
北村歯科医院からのメッセージ
土台は外からは見えない部分ですが、実は歯の寿命を大きく左右する重要な役割を担っています。
-
「見た目を自然にしたい」
-
「なるべく歯を長持ちさせたい」
-
「費用を抑えたい」
患者さんごとに優先するポイントは異なります。ぜひ歯科医師と相談しながら、ご自身に合った治療方法を選んでください。
私たち北村歯科医院では、それぞれのメリット・デメリットをしっかりご説明し、納得して選んでいただけるようサポートいたします。
✅ 神戸市兵庫区 和田岬 北村歯科医院
「大切な歯を、見えないところから守ります」